1/24 スコープドッグ製作記 1
「バンダイさんの1/20があるのに、なぜ1/24?」
所有しているからです。
「バンダイさんのものは作ったことがあるのか?」
あります。
「どこかに対して喧嘩を売っているとか、ひねくれた思想を持って製作するのか?」
当時5000円近くしたものを、転売してドブに捨てる思いをするよりも、作ったほうがいいに決まっているでしょう?それに、1/24のスコープドッグ大好きなんですよ。
「嘘だ!」
本当ですよ。過去に4体作ったことがあります。
「4体?あぁ、あれだ、どうせうまく作れなかったからって意地になって作りつづけていたんでしょう?」
よく分かりますね。
「単純だからよく分かりますよ。率直に言ってあなたの製作スタイルで1/24、とくにWAVEさんの追加パーツの入った仕様のキットは上手く作れないですよ。ゴミを自分の手で作り出すのと同じくらい無駄なことです」
でも、作ってはいけない法律はないでしょう?どうせ、ほっといても僕が路頭に迷えばいずれゴミになる代物です。それならば、せめて思い出に代えさせてください。
「とにかく、1/24を作る気があるのならミリタリーとかのスケールモデルを3年以上作り続けるか、そうでなければ1万回バンダイさんの1/20のキットを作ってから出直してきてくるべきでは。今のあなたにとてもWAVEさんの1/24を作らせるわけにはいきません!」
上のはなしは冗談だが、現在、こんな感じの面接官にしかあたっていない・・・。
人並みに製作記が30くらい書けるくらいじっくり作りますので、模型の神様がいたら見逃してください。
追記・ボークスさんの1/144IMSバッシュが月末のHRSRで予約受付するらしい。2万円の1/100LEDを買うよりは5千円のバッシュなら?とか考えてしまうけど、前に出た1/100バッシュを手すらつけていないんだよ。現在の生活で作っていないんだから、俺、一生バッシュ作らないんじゃねぇ?お布施とか言って、ギャンブルでお金使っているのと大して変わらんかも?
もっと、地道に生きねばならんなぁ・・・就活頑張ります。
所有しているからです。
「バンダイさんのものは作ったことがあるのか?」
あります。
「どこかに対して喧嘩を売っているとか、ひねくれた思想を持って製作するのか?」
当時5000円近くしたものを、転売してドブに捨てる思いをするよりも、作ったほうがいいに決まっているでしょう?それに、1/24のスコープドッグ大好きなんですよ。
「嘘だ!」
本当ですよ。過去に4体作ったことがあります。
「4体?あぁ、あれだ、どうせうまく作れなかったからって意地になって作りつづけていたんでしょう?」
よく分かりますね。
「単純だからよく分かりますよ。率直に言ってあなたの製作スタイルで1/24、とくにWAVEさんの追加パーツの入った仕様のキットは上手く作れないですよ。ゴミを自分の手で作り出すのと同じくらい無駄なことです」
でも、作ってはいけない法律はないでしょう?どうせ、ほっといても僕が路頭に迷えばいずれゴミになる代物です。それならば、せめて思い出に代えさせてください。
「とにかく、1/24を作る気があるのならミリタリーとかのスケールモデルを3年以上作り続けるか、そうでなければ1万回バンダイさんの1/20のキットを作ってから出直してきてくるべきでは。今のあなたにとてもWAVEさんの1/24を作らせるわけにはいきません!」
上のはなしは冗談だが、現在、こんな感じの面接官にしかあたっていない・・・。
人並みに製作記が30くらい書けるくらいじっくり作りますので、模型の神様がいたら見逃してください。
追記・ボークスさんの1/144IMSバッシュが月末のHRSRで予約受付するらしい。2万円の1/100LEDを買うよりは5千円のバッシュなら?とか考えてしまうけど、前に出た1/100バッシュを手すらつけていないんだよ。現在の生活で作っていないんだから、俺、一生バッシュ作らないんじゃねぇ?お布施とか言って、ギャンブルでお金使っているのと大して変わらんかも?
もっと、地道に生きねばならんなぁ・・・就活頑張ります。
スポンサーサイト
コメント